-
運動
トランポリン、バランスボールで楽しみながら体幹を鍛えます。
脊髄からのアプローチ☆
ダンスや曲に合わせ身体を動かすことで血流をよくします。
毎週金曜日16時半から運動教室を行っております。
手作りの平均台、跳び箱、鉄棒等で、バランス遊びや柔軟性を高めるストレッチなどを通して身体を動かす楽しさを学びます。フットサルは毎週月曜日行っております。
-
音楽療法
楽器を使ったり、曲に合わせ身体を動かします。
心身に快い刺激を与え、情緒の育成、安定、運動神経の促進、知能啓発の促し、発達、発育に好ましい変化を与えます。
フラダンス、歌、体操、楽器など
-
音楽×運動 <リズム運動>
音楽療法(リトミック、歌、ダンス)を通して表現力や感性の向上を図ります。
コミュニケーション力アップや場面の切り替え、発語の促しなど、お子様の無限の可能性を引き出す療育を心掛けます。
-
食育
体質改善を目指します。
できるだけ低アレルギーの手作りおやつをご用意します。ミネラル水で身体と心を整えます。
偏食をなくす為の支援を致します。
保護者の方へも食事指導、栄養指導も行っております。
-
アロマセラピー <大自然からの贈り物>
世界一のアロマオイルを使用し、ハンド、脊髄、足の裏からアロマタッチする事で精神の安定や、安眠、癒しの空間を作ります。
-
その他
☆ハンドマッサージ
☆脊髄マッサージ
☆フラッシュカード
など